久々のスクーパーズキッチン2021.10.16 美味しいサステナブル
コロナで長〜い間(1年半!?くらい)できなかったスクーパーズキッチン!泣泣
今回コロナが落ち着いたタイミングで無事開催されました。
今回のテーマは美味しいサステナブル!
コロナ明けに集まった食材はどんなものかな!?とメンバーでワクワクしていたのですが、夏の終わりを感じさせるそうめんとともに、缶詰、乾物などの定番の食材たちでした。
きなこ
さつまいも
そうめん
いぶりがっこ
オリーブ瓶
生麩
ぜんざいの素
さんま味噌缶
いか缶
マヌカハニー
ライスペーパー
黒豆
オートミール
白菜 などなど
今回生まれたメニューたち!
・雷こんにゃくのきんぴら(ニンニク風味)
雷こんにゃくに、水で戻した乾燥ごぼうなどを入れて、ニンニクがつん効いた料理に!
・ビリヤニソースで作った掟やぶりのパッタイ
お土産でたくさん余ったにパッタイセットの麺の味付けにビリヤニソースが使われた意外
性ある一品。ビリヤニソースって色々炒め物に使えそうです!
・掟やぶりのビーツといぶりがっこの豆乳ヨーグルトサラダ ヘンプナッツを添えて
ビーツ・オリーブ・いぶりがっこを豆乳ヨーグルトソースであえることで、爽やかでおしゃ
れな一品に。ワインによく合う一品でした!
・生春巻き(ヤムウンセンとピーマンあげラー油)
琴美シェフのあまりもの「ヤムウンセン」をライスペーパーで巻いたものとピーマンと揚げ
にラー油をかけたものを巻いたものの2種類皆さんのご協力を得て、作りました!
・鯖缶とアスパラのうどん・ソーメン(主にkidsへ)
お子さんの参加もあったので、お子さん向けに作った優しい味の鯖缶とアスパラガスででき
たうどん
・「ベジアンチョビ」トマトソースとソーメンガレット
オリーブで作った「ベジアンチョビ」を使ったトマトソースに、ピーマンなどの野菜をたっ
ぷり入れて、さらにソーメンガレットにかける一品!!大好評のメニューでした!
・掟やぶりのトムヤンクン(ソーメンガレットを添えて)
トムヤンクンソース使うことなく、チリソースやお酢などの酸味を聞かせたスープを白菜な
どのあまり野菜で煮て、人気のソーメンガレットをかけて!
・白菜サラダのナムル風?アボカド添え
ナムル風は白味噌とごま油が味のポイントで、切り干し大根も入っている栄養満点のサラダ
に!
・白菜とサンマのサラダ
白菜とサンマの醤油味の缶詰を和えて和風サラダ
・モリンガブリスボール(きな粉も入ってます)
琴美シェフのモリンガペーストを元に、周りにオートミールときな粉を混ぜたものを周りに
コロコロ。ちびっこが活躍しました!ちなみに余ったオートミールときな粉にマヌカハニー
を混ぜて追加のデザートもできました。
・生麩ぜんざい
やや硬くなっている生麩を余っているぜんざいペーストに入れてコトコトにて、少し柔らか
くなった生麩は本当に美味しそうでした。生麩をデザートにする発想はなかった!!
今回はソーメンガレットが大好評につき、お代わりで追加で焼かれました笑笑www
大好評ソーメンガレットの作り方をご紹介
フライパンに入る程度の適度な大きさに切って、ソーメンを15分ほど水につけてふやかす→油をひいて、焼く。→適宜フライ返しで押して、数回裏返す。
ビーガンコミュアプリ(https://veee.app/)を作られている方や、農業に関心のある方が偶然多く集まったキッチンとなり、「食」や「農」に関する熱い話に花が咲きました。
何より、皆で食事ができる喜びを噛み締める夜となりました。
フードスクーパーズでは食にまつわるいろんな課題解決を楽しく、草の根で考えたり、実践する機会を設けたいと思っています◎お気軽にご連絡ください!!
今後は、美味しくヘルシーなサスティナブルをますます進めるため、できる限りヴィーガンとノンベジ両方の料理が楽しめるキッチンを予定してます!
Base Island kitchen & 焼き菓子 工房 松本琴美
Pamojah(パモジャ) 大塚由美
合同会社ninigi 中山沙也可
#scooperkitchen
#baseIslandkitchen
#pamojah
#ninigi
#vegan
#ヴィーガン
0コメント